忍者ブログ

とげぶろぐ

このブログではとげらっとのホームページ「とげ屋」にて 掲載された作品の解説などをするためのページです。 メイキングや雑記なども載せていけたらと思っているので、 良かったらのぞいてみてね。

2日目、春の花畑とクリフ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2日目、春の花畑とクリフ



2日目のテーマは「花畑」
草ブラシの使用感を見てみたいというのが選んだ理由かな。

今回、花畑を描く上でモデルにしたのは、
うちの近所の川沿いにある小さな花壇の広場。


春はよく桜をみながら、この辺をクリフと散歩したので
そのときのこと思い出して描いたんだけど・・。

実際描いてみると色のチョイスが難しく感じた。
直射日光が当たってるのに、クリフの白い毛が
グレーになってるのがいけなかったのか、
薄汚れてぼやけた印象になっちゃった(><;

草の地面については「手前は綿密に、遠くなるほど粗く」を
意識して描こうとはしてたんだけど、
その中間地点をどう描いたらいいかわからなくて
不自然な感じになってしまった。

ブラシ選びでも迷ってロスが多かったなぁ。
今回は「ブラシを試す」という目的もあったから
この作品はこれでいいんだけどね。

でもひょっとして下手に特殊ブラシ使うよりも、
使いやすい汎用ブラシひとつで
色々なものを描き分けられたほうがいいのかな?
とも思った。

料理人の「包丁1本さらしに巻いて」みたいな!
・・なんか違う?


●今回試してみたブラシ●
「Brushes by AaronGriffinArt」

ストローク1回で何本も重なった毛並みが描ける
「Brushed Hair」でクリフの体毛を


密集した草が描ける「Grass-2」で草むらを描いてみた。



2017年、春の1週間ワンドロチャレンジ

「1日目、桜とカピバラヤマアラシ」
「2日目、春の花畑とクリフ」
「3日目、花壇に水やりするネズミ」
「4日目、氷海のシロクマ」
「5日目、南国の海」
「6日目、窓辺のネコ」
「7日目、星雲に棲みつく者」

コメント

プロフィール

とげらっと

◆とげらっと
「とげ屋」管理人

東京で絵描きをしています。
動物や獣人を描くのが好きだけど、最近は風景イラストにも力を入れてます。
メインツールはCLIP STUDIOとPhotoshop。
外出時のスケッチ用にiPad用のPaintstormもいじり中。
管理人の詳細は自己紹介にて。