この初期ネタにあった「へろへろ」だが
「魂抜け」にダブるなーと思ったので、
ボツにして代わりに「じたばた」を描いた。
じたばたスタンプは今でも高頻度で使うので
作って良かったと思うのだが、
単体のへろへろも結構ほしくなるので、
今度作る機会があったら是非入れたいな。
今回、画像がたくさんあるので、
あんまりバラバラなイメージににならないように
できたらいいなと思っていたのだが、
いかんせん絵柄がコロコロ変わってしまう性質なので、
せめて色だけでもちゃんと揃えようと思って
パーツごとのカラーパレットを作り、
同じキャラの同じ部分の色をそろえることにした。
塗りもわりと手間がかかったなぁ。
最初に塗った色味がちょっと濃すぎてしまったので、
40枚ぜんぶを薄い色に塗りなおした。
ついでにハイライト部分もぼやけた感じではなく
アニメ塗りのようにくっきり描くことにした。
さて、いよいよ完成作品を登録するのだが、
当時のLINEクリエーターズスタンプは、
審査環境が十分に整っていない時代で、
投稿して結果が出るまでにかなり時間がかかるのを
覚悟しなければならなかった。
2015年2月10日に作品を登録、
やきもきしながら待っていたのだが、
2月24日にリジェクトされてしまった。
理由は文字が小さくて視認しづらいとのことだったので、
なるべく見やすい文字に直して再登録をした。
それから3ヶ月、同年5月7日にようやく承認通知が届いた。
そして5月17日、めでたくリリースとなったのである。
実際使ってみて感動。
最初はちょっと色が薄すぎたかな?とも思ったけど
いまはそんなに気にならなくなった。
