忍者ブログ

とげぶろぐ

このブログではとげらっとのホームページ「とげ屋」にて 掲載された作品の解説などをするためのページです。 メイキングや雑記なども載せていけたらと思っているので、 良かったらのぞいてみてね。

へんぴな滝

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

へんぴな滝

メディバンペイントで秘境の岩場と滝を描いてみた。


絵を描くときに1番しんどいのが、
描くテーマが決まらないことだ。
今回はその地獄に陥ってしまった。

イメージのとっかかりになればと
ピンタレストを覗いてみても
ただいたずらに時間がすぎるばかり。

とりあえず木炭ブラシ使って
やみくもにペンタッチで描きなぐって
そこからイメージを拾い上げようとする試み。

切り立った崖に囲まれた地形の中に、
巨大な木があって、根っこがすごい伸びてる。
みたいな絵面が見えてきた。


・・んだけど、なにかに似てると思ったら
FF9のイーファの樹だった・・><;
ちょうどFF9のサントラ聞いてたから、
意図せず脳内が信号を出しちゃったのかも。

仕方ないのでジタンっぽいシルエット配置してボツへ(=w=


さらに乱暴に筆を動かしてみること30分、
なんとかそれっぽい形が見えてきたので
これで行くことにした。


変わったかたちの岩に囲まれた峡谷で、
滝が流れているので全体的に湿ってヌメヌメしてそう。
もしくはところどころコケが生えててもいいな。

あとイーファの樹のときに描いたジタンのシルエットが
地味に気に入っていたので、
こっちにも人型のシルエットを入れてみた。

ラフが決まればあとは詳細を頑張るだけだ。
二日目は手前の岩場を描き込んでみた。


三日目は奥の岩場と滝を描き込んで仕上げ。


舞台が秘境っぽいし、
シルエットの人物はミニスカートのエルフ的な
動物の耳が生えた少女にしてみた。


岩に囲まれた薄暗い領域がメインなので、
そこに露出を合わせて、空の色は白飛びさせた。

手前の岩場のちょっと表面が湿ったような岩肌が
個人的にお気に入りポイントだ。


メディバンペイントでのお絵かきも
だいぶ慣れてきたかな?と思うんだけど、
ここにきて色々と問題も出てきてる。

ブラシの透明度の調整機能がメディバンだと弱くて、
水彩のように微妙な色の重なりが表現しづらい。
別PC間で作ったブラシデータのやりとりもできないので、
いちいち設定し直すのもひと手間だしな(=w=;

そしていちばんの問題点は、
何かトラブルが起きたときに、
ググっても情報があんまり出てこないこと><;
そんなにマイナーなソフトではないと思うんだけどなぁ。

やはりフォトショやクリスタのような
有料ソフトのほうが情報量も豊富なのかな?

それとは別に、最近クリスタにも興味を持っているので、
近いうちに試用版落として遊んでみたいかも(^▽^=

コメント

プロフィール

とげらっと

◆とげらっと
「とげ屋」管理人

東京で絵描きをしています。
動物や獣人を描くのが好きだけど、最近は風景イラストにも力を入れてます。
メインツールはCLIP STUDIOとPhotoshop。
外出時のスケッチ用にiPad用のPaintstormもいじり中。
管理人の詳細は自己紹介にて。