忍者ブログ

とげぶろぐ

このブログではとげらっとのホームページ「とげ屋」にて 掲載された作品の解説などをするためのページです。 メイキングや雑記なども載せていけたらと思っているので、 良かったらのぞいてみてね。

2014年11月~12月「カピバラサンタとトナカイ」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2014年11月~12月「カピバラサンタとトナカイ」



クリスマスの馬といえばトナカイだ。
馬というより鹿だけど・・骨格はほぼ一緒だしな。

アイデア段階では、獣人ヤマアラシに
トナカイのきぐるみ着せてみた落書きもあった。


最終的に採用となったのは
ベーシックにトナカイの引くそりにのって
プレゼントを配る獣人たちの光景だ。


アイデア画をもとに下描きにおこす。


さらに線画に起こして下塗り。
キャラがのっぺらぼうなのは
厚塗りの段階で描くつもりだったからだ。


背景の色や木のシルエットを描く。
夜とか夕方のように、雰囲気色がある絵は
先に全体の色を決めてしまうに限る。


主要キャラの色を厚塗りで塗る。
背景が暗いので、キャラの顔色も少し悪くする。


キャラをいったん非表示にして、背景を描いていく。
まずはシルエットのツリーに雪を積もらせてみる。


それから雪が積もった家々を描いていく。
背景なのであまり描き込み過ぎない。


最後に月をぼかして雪を降らせて完成だ。


当時はあんまりバックアップとかしなかったので、
手綱の部分を間違って背景と統合してしまい、
その部分だけ塗りたかったのにマスクをかけられず
えらく苦労した記憶がある。
こまめなバックアップは大事であるな・・。


◆2014年カレンダー◆
2014年1月~2月「綿毛馬と初日の出」
2014年3月~4月「ふしぎの森のうさぎ馬」
2014年5月~6月「マメウマ」
2014年7月~8月「都市かける天馬」
2014年9月~10月「冥府を彷徨うゾンビ馬車」
2014年11月~12月「カピバラサンタとトナカイ」

コメント

プロフィール

とげらっと

◆とげらっと
「とげ屋」管理人

東京で絵描きをしています。
動物や獣人を描くのが好きだけど、最近は風景イラストにも力を入れてます。
メインツールはCLIP STUDIOとPhotoshop。
外出時のスケッチ用にiPad用のPaintstormもいじり中。
管理人の詳細は自己紹介にて。